Visual Studioの使い方, デバッグ, 処理方法

Q.ブレークポイントはどういったところに設定したらいいですか。

A.一から処理を確認していくのは複雑な処理の場合、大変になるので、原因に関係がありそうな部分をざっくりとでも想定して、その処理の最初につけてみましょう。

デバッグ

Q.KeyDownのイベントハンドラに処理を書いても実行されない。

A.数字キーとテンキーは別物です。Keys列挙型でそれぞれの表現を探し、どちらも使えるように条件を書きましょう。

デバッグ

Q. イベントが発生しているはずなのにイベントハンドラが実行されません。

A. 作成したイベントハンドラがイベントに設定されていない可能性があります。実行したいイベントの右の欄にイベントハンドラ名が記載されているか確認し、 ...

デバッグ

Q.クラスを作成したとき、「アクセシビリティに一貫性がない」とエラーが出ます。

A.アクセス修飾子(publicやprivate)が記述されていたり、されていなかったりしています。記述してください。

デバッグ

Q.SQLでテーブル名が正しいのに「テーブル名が見つからない」と言われてしまいます。

A.SQL文ではなく、
・DBファイル名が間違っている
・DBファイルを置いた場所が違う
・置いたDBファイルが ...

デバッグ

Q.SQL文のスペルや文法は正しいはずなのにプログラムが動きません。なぜでしょうか。

A.プログラムで書いたSQLをそのままコピーして、SQLとしてDBのツールで実行してみて下さい。もしエラーが出るようなら、SQLにバグが ...